世界の温泉地データ一覧
■パムッカレ in トルコ
エーゲ海に臨むトルコ第3の都市イズミールから南東に250km。「綿の城」を意味するパムッカレは湧出する温泉水が丘陵を伝わる過程で、石灰化を起こし、石灰棚が段々畑のように山の斜面に広がった。石灰棚に溜る温泉水は風の影響で棚周辺に吹き寄せられ周囲が盛り上がり、天然の温泉プールが幾重にも重なるパムッカレ温泉となった。低地部の村にはペンション、娯楽施設等があり、また頂上の平坦地にはモーテルなどがあって施設内には温泉プールもある。丘から見下ろす自然景観、温泉保養、歴史観光など温泉保養地としての3拍子がそろっている。(現在は温泉が枯れた部所が多く見学のみ可)
ヘレニズム、ローマ時代の遺跡の町として有名。
温泉の湧き出す洞窟には炭酸ガスが充満し黄泉の洞窟として古くから畏○敬の念で見守られてきた。
古代ローマ時代の浴場、1万5千人収容の劇場などが残っている。
イスタンブールから飛行機でイズミールへ。バスでベニズリを経て「パムッカレ村」まで約5時間。
-----------世界の温泉一覧-----------
イスラエル 死海
イタリア アバノ・モンテグロット・テルメ
グロッタ・ジュスティ・テルメ
モンティカティーニ
イスキア島
シルミオーネ
ドイツ バーデンバーデン
シャトーホテル・ビューラヘーエ
バード・メルゲントハイム
バド・ナオハイム
バド・ライヘンハル
バド・キッシンゲン
ライメス・テルメ
バド・エルスター
バド・ブランバッハ
フランス エクスレバン
モナコ レ・テルム・マラン・モンテカルロ
オーストリア バーデン
トルコ パムッカレ
ハンガリー ゲレールト温泉&テルマール温泉
ブタペスト
スペイン パンチコサ
ギリシャ カメナブーラ
旧ソビエト ピチャゴルスク
キスロボーツク
エッセントウキ
ソチ
ルーマニア バイレ・ヘラクレイニ
旧チェコスロバキア カルロビ・バレー
ブラジル アラシャ
ペルー アグアス・カリエンテス
バーニョス・デル・インカ
アメリカ ラ・コスタ
世界の温泉地データ一覧