世界の温泉地データ一覧
■Dead Sea (死海) Spa Resort in イスラエル
死海の南のほとりの町-エンボケックには浮遊体験を楽しむ世界中からの保養客を迎える高級ホテルが林立しています。海抜マイナス400m-世界で一番低く、最も酸素濃度が濃い場所にある温泉保養地-”死海”。その名前とはうらはらに元気できれいになる秘密がいっぱい。ボーリングの球も浮かぶくらい高濃度の塩分が含まれることで有名ですが、高濃度のミネラルが肌をきれいにし、神経も休めることはあまりにも知られてしません。滞在するだけで元気になりたい人に特にお勧めのリゾートです。
酸素濃度が濃く心臓の心拍数が減少します。
高濃度のミネラル(臭素)で神経が休まります。
400mの空気層が、有毒な紫外線をシャットアウト。シミや皮膚ガンの心配なく日焼けを楽しめます。
ミネラルたっぷりの泥&塩のトリートメントは美容や治療に効果絶大といわれています。
アトピー、乾癬などの皮膚病の専門治療施設有り。
イスラエルの空の玄関-テルアビブの空港から車で約2時間。テルアビブの中央バスターミナルから、エイラット行きのバスに乗ってエンポケック(死海高級リゾート地)下車。
-----------世界の温泉一覧-----------
イスラエル 死海
イタリア アバノ・モンテグロット・テルメ
グロッタ・ジュスティ・テルメ
モンティカティーニ
イスキア島
シルミオーネ
ドイツ バーデンバーデン
シャトーホテル・ビューラヘーエ
バード・メルゲントハイム
バド・ナオハイム
バド・ライヘンハル
バド・キッシンゲン
ライメス・テルメ
バド・エルスター
バド・ブランバッハ
フランス エクスレバン
モナコ レ・テルム・マラン・モンテカルロ
オーストリア バーデン
トルコ パムッカレ
ハンガリー ゲレールト温泉&テルマール温泉
ブタペスト
スペイン パンチコサ
ギリシャ カメナブーラ
旧ソビエト ピチャゴルスク
キスロボーツク
エッセントウキ
ソチ
ルーマニア バイレ・ヘラクレイニ
旧チェコスロバキア カルロビ・バレー
ブラジル アラシャ
ペルー アグアス・カリエンテス
バーニョス・デル・インカ
アメリカ ラ・コスタ
世界の温泉地データ一覧