NPO法人健康と温泉フォーラムは医療、環境、施設等、温泉保養地に関わるあらゆる分野における専門家を中心とした団体です。
海外おすすめ温泉地情報 世界の温泉地データ一覧

■バド・ナオハイム in ドイツ

概要

タウヌス山地の麓、標高144mにあり森林に囲まれた温暖な地、19世紀半ばにヘッセン州の大公が保養地として開発し、一般の人が気軽に利用できる温泉地として保養公園等が整備されてきた。治療施設には19世紀からつくられシンボルである「噴泉」を中心に研究、治療、指導の機能がそろっている。
特性
  • 泉質は炭酸泉であり、抜気して炭酸濃度を変え各施設にパイピングしてある。泉温は30〜32℃である。
  • 温泉浴、物理療法、泥療法、吸入法等がおこなわれている。
  • 心臓病、循環器系疾患、リュウマチに効果がある。
how to access
フランクフルトから車で約1時間、ヘッセン州に位置する人口約3万人の温泉地。
世界の温泉地データ一覧


HomeColumnOn-LineFileSearchSite map




NPO法人健康と温泉フォーラムについてのご意見、ご感想をお寄せください。