■特別レポート1
「地域の時代―いわき湯本温泉の歴史」
いわき商工会議所副会頭
里見庫男
■特別レポート2
「バーデンヴァイラー市の観光促進戦略」
バーデンヴァイラー市長
カール・エングラー
■記念講演1
「温泉文化を考える」
ドイツ文学者
池内 紀
■基調講演
「温泉保養地における健康づくり」
群馬大学名誉教授
白倉 卓夫
■研究会報告
「いわき湯本温泉におけるケーススタディ」
テーマ1
「温泉の社会的活用と地域の健康づくり」
●「第1研究分科会(委員長まとめ)」
第1研究分科会委員長/群馬大学名誉教授/白倉 卓夫
●「第1研究分科会報告概要」
第1研究分科会コーディネーター/(株)アイラスインターナショナル代表取締役/合田 純人
●「温泉の社会的活用と健康づくり」
岡山大学名誉教授/青山 英康
●「いわき湯本保養プログラム開発と今後の課題」
日本温泉療法医会顧問/植田 理彦
●「いわき市における健康づくり―保養プログラムの開発と医師会との連携」
(社)いわき市医師会会長、福島県医師会副会長/石井 正三
●「いわき市におけるバルネオセラピスト(温泉保養士)育成の取組みと課題」
スパリゾートハワイアンズ/健康運動指導士、温泉利用指導者/小野 倫明
テーマ2
「21世紀型温泉保養地の経営戦略」
●「第2研究分科会(委員長まとめ)」
第2研究分科会委員長/(財)日本環境衛生センター専務理事/奥村 明雄
●「いわき温泉の展望(第2研究分科会報告概要)」
第2研究分科会コーディネーター/(株)オオバ環境開発デザイン研究所主任研究員/中田 裕久
●「湯本温泉地のリニューアル」
(社)臭気対策研究協会専務理事/井上 昌知
●「21世紀型温泉保養地の経営戦略」
(株)プレック研究所代表取締役/杉尾 伸太郎
●「道後温泉の経営戦略と旅館のあり方」
(社)松山市観光協会会長/奥村 武久
●「いわき湯本温泉の経営戦略と旅館のあり方」
いわき湯本温泉旅館協同組合専務理事/小井戸 英典
|
■記念講演2
「欧州先進保養地に学ぶ温泉利用と経営」
「バーデンヴァイラーを事例とするドイツのクアオルト経営管理」
バーデンヴァイラー市/クアディレクター/スヴェン・マリノフスキー
■パネルレポート
「温泉の社会的活用と21世紀型温泉保養地の経営戦略」
●「温泉の社会的活用と21世紀型温泉保養地の経営戦略」
信濃毎日新聞社編集委員/飯島 裕一
●「温泉を利用した保健事業について」
国民健康保険中央会企画部長/田中 一哉
●「いわき湯本温泉の経営戦略の取組みと課題」
いわき湯本温泉旅館協同組合理事長/大場 敏宣
●「マーケティングの視点から見た温泉保養地」
(財)日本交通公社観光マーケティング部長/小林 英俊
●「利用者の立場から見たこれからの温泉保養地経営」
旅行作家/竹村 節子
●「21世紀型温泉保養地の経営戦略ー草津温泉」
草津町長/中沢 敬
■分科会1資料
「水中運動による健康づくり」
スパリゾートハワイアンズ健康運動指導者/小野 倫明
■分科会2資料
「スパリゾートハワイアンズの変遷−過去から未来へ−」
常磐興産(株)企画部/坂本 征夫
■分科会3資料
「馬の温泉療法施設ー日本中央競馬会競走馬総合研究所常磐支所の概要」
日本中央競馬会競走馬総合研究所常磐支所長/和田 信也
■特別レポート3
「ワインの嗜好と温泉文化(Badekultur)−健康志向の考え」
ブリッチンゲンワイン協同組合監査会代表/アヒム・フライ
■特別レポート4
「温泉療養について」
NPO法人健康と温泉フォーラム名誉会長/斎藤 幾久次郎
■講演者・パネリスト紹介
■いわき健康と温泉フォーラム実行委員会名簿
■いわき健康と温泉フォーラム実行委員会規約
■NPO法人健康と温泉フォーラム 組織概要
■NPO法人健康と温泉フォーラム 事業概要(1986−2002)
|