| 
       相談事例7 − 慢性の肩凝りに関するご相談 
      横須賀市の40歳の男性から、慢性の肩凝りでお悩みということで、 
      ご相談を頂きました。 
      病名がはっきり致しませんので、まず神経内科、整形外科、等で診断を受けて下さい。 
      病状が神経的、あるいは心因的変化によるのか、あるいは関節・骨などの器質的変化 
      によるのか、はっきりさせることが必要です。その上で温泉地を決めるべきですが、 
      一応温泉療法医のいる横須賀近くの温泉療養施設を下記に挙げますので、各施設のお 
      問い合わせ下さい。 
      
        - 群馬大学医学部 附属病院草津分院
 
        〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津627-3 
        tel:0279-88-4011 
        治療施設:プール、ハバート、パラフィン、ホット、牽引、マイクロ、低周波 
        泉質:酸性-アリミニウム・鉄(2)-硫酸塩泉 
        その他の特記事項:脳血管障害後遺症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、リウマチ性関節炎治療を主とする。
         - 群馬県医師会沢渡温泉病院
 
        〒377-0541 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2136 
        tel:0279-66-2121 
        治療施設:プール、気泡、渦流、ハバート、ホット、牽引、低周波、飲泉、他 
        泉質:ナトリウム、カルシウムー硫酸物・塩化塩泉 
        その他の特記事項:交通事故による外傷性疾患および神経痛、リウマチ、脳卒中後遺症等の治療を主とする。
         - 七沢リハビリテーション病院 脳血管センター
 
        〒243-0121 神奈川県厚木市七沢1304 
        tel:0462-49-2909 
        治療施設:気泡、ハバート、パラフィン、ホット、牽引、圧注 
        泉質:アルカリ性単純温泉 
        その他の特記事項:脳卒中後遺症、リウマチ性疾患等の治療を主とする。
         - 国立伊東温泉病院
 
        〒414-0054 静岡県伊東市鎌田222 
        tel:0557-37-2626 
        治療施設:プール、歩行、ハバート、パラフィン、ホット、牽引、マイクロ 
        泉質:単純温泉 
        その他の特記事項:温泉を利用したリウマチ性疾患のリハビリテーションに力を入れている。
         - 静岡県厚生連中伊豆温泉病院
 
        〒410-2502 静岡県田方郡中伊豆町上白岩1000 
        tel:0588-83-3333 
        治療施設:プール、気泡、ハバート、牽引、エレベート、低周波、超音波、他 
        泉質:ナトリウムー硫酸塩泉 
        その他の特記事項:脳卒中後遺症、リウマチ性疾患などの治療を主とする。
         - 石和温泉病院
 
        〒406-0023 山梨県東八代郡石和町八田330-5 
        tel:0552-63-0111 
        治療施設:プール、部分、気泡、渦流、ハバート、ラフィン、ホット、低周波他 
        泉質:アルカリ性単純温泉 
        その他の特記事項:脳血管障害、交通事故等の後遺症治療を主とするリハビリテーション専門の病院
        
      以上の回答をご連絡いたします。 
      どうぞ、お体をお大事になさって下さい。 
       |