松葉湯 |
葉を使用。なまの葉をぬるま湯でよく洗って松ヤニをとることがポイント。血行をよくし肩こり、リュウマチ、冷え性、神経痛に効果がある。 |
ゆず湯 |
実を使用。冬至にはいると1年中風邪をひかないと言い伝えられている。精油が血行をさかんにし保温作用を示しひび、あかぎれ、腰痛、神経痛等に効果がある。 |
みかん湯 |
干した皮を使用。精油成分が毛細血管を刺激し血液循環をよくし保温効果がある。 |
だいこんの
干し葉湯 |
干した葉を使用。美肌作用があり吹き出物、かゆみ止めに効き保温作用もあるので冷え性、神経痛に効果がある。
[雪深き湖北の宿の干菜風呂] 甘露子 |
よもぎ湯 |
根、全草を使用。冷え性、神経痛、腰痛、あせも等に効果がある。
皮膚の古い角質層を除去する作用があり美肌効果もある。 |
レモン湯 |
皮、実を使用。含まれる成分のビタミン、ペクチンなどが美肌効果を示す。 |
初風呂の新しき木の匂いかな五丈原 |